
SWANY'S
WHEELCHAIR
世界最小クラス車いす

CONCEPT
コンセプト
“あたたかい”
快適な暮らしに

快適な暮らしを目指して
開発者の三好相談役は、小児麻痺の後遺症から車いす生活を余儀なくされ、机や椅子に当たったり、洗面台に近づけない経験を重ねてきました。
彼は試行錯誤を続けて、足置きを跳ね上げて流し台に近づけるようにし、車いすの長さを30㌢も縮め、また、狭い改札口でも楽々通れる市販品より6㌢狭い幅になりました。結果、畳むと市販品の半分以下の体積となり、世界最小クラスを実現させ、小型車のトランクにも楽々と2台積めるようになりました。
市販品との比較
従来の⾞いすと⽐べ、⾼さや⻑さ、全幅などをコンパクトにそして折りたためる仕様にすることで、体積を市販品の平均より1/2にしつつ⾼い実⽤性を実現しました。
例えば、コンパクトカーのラゲッジスペースに載せれたり廊下やエレベーターなどの狭い通路も楽々通れたり、⾜置きを跳ね上げて洗⾯台に近づくことができる等、スワニーの⾞いすはあなたの⽣活に密接した使いやすさをお届けします。
自走式:畳んだ時
市販品 | スワニーミニ | スワニーミニ アムザ |
|
---|---|---|---|
高さ | 68.0cm | 65.5cm | 60.5㎝ |
長さ | 99.0cm | 68.5cm | 72.5㎝ |
全幅 | 35.0cm | 22.0cm | 22.0㎝ |
体積 | 0.23㎥ | 0.10㎥ | 0.10㎥ |
自走式:使用時
市販品 | スワニーミニ | スワニーミニ アムザ | |
---|---|---|---|
高さ | 87.0cm | 84.5cm | 87.0㎝ |
長さ | 99.0cm | 99.0cm | 95.5㎝ |
全幅 | 60.0cm | 54.0cm | 54.0㎝ |
重量 | 13.5kg | 12.3kg | 11.5㎏ |
Swany Mini
スワニーミニ

⾞いすの理想を徹底的に追求
開発者⾃⾝の経験から誕⽣した、軽量で持ち運びやすく⼩回りも抜群の世界最⼩クラスの⾞いす「スワニーミニ」。
⾼齢化社会において⾞いすの重要が⾼まる中、既存製品では汲みきれなかったニーズに着⽬し、使⽤者にとって優しい設計で「⾼機能な⼼地よさ」を実現。
⾃⾛式・介助式兼⽤で、家庭内から⼩旅⾏まで幅広いシーンで活⽤いただけます。
-
抜群の⼩回り
市販品より6cmも縮⼩された走行幅で、改札⼝やエレベーターなどもスイスイ移動。⾜置きを跳ね上げれば狭い場所でもスムーズに回転でき、洗⾯台へも膝先まで近づけられ⾃然な姿勢を保てます。
-
コンパクトな設計
市販品と⽐べ折り畳み時は全⻑が30cmも短くなり、幅は22cmと驚きのコンパクトさを実現。⾞移動では持ち上げることなく後部座席へ⼿軽に積み込み。こんなに⼩さくても座席幅は標準タイプと同じ40cmで、座り⼼地は快適です。
-
洗⾯台に接近できる
使⽤⽬的に合わせられる柔軟な構造。⽚⾜の⾜置きを跳ね上げ、⾜で蹴って前後左右に動くことができます。前輪と⾜置き(フットプレート)は2段階の⾼さ調整機能がついており、任意の⾼さで⽚⾜ないし両⾜での⾜漕ぎも可能です。
⼩さな⾞いすが、常識を⼤きく変えた
10年にも及ぶ思考錯誤の末⽣まれた「スワニーミニ」。開発者⾃⾝が経験した車いすの不便さを解消するために⽣まれ、家庭内や⼩旅⾏、お出かけなどご利⽤者様の⽇常に寄り添っています。
まだご利⽤になられていない皆様にも、是⾮スワニーミニをご体感いただき、快適な⽣活を送っていただきたいと願っています。
Swany Mini Amuza
スワニーミニ アムザ

従来の車いすに不便を感じている⽅々に、快適な暮らしを提案するのが、Swany Mini Amuzaです。
スワニーミニアムザは
スワニーミニの低床型で100㌔㌘対応にしたのがアムザです。
-
低床タイプの車いす
座⾼の⾼さが、前41㎝後ろ39㎝の低床タイプです。これまでの車いすでは座⾼が⾼すぎて、扱いにくさを感じている⽅におすすめです。
-
耐荷重が100kg
畳むと市販品の約1/2の体積までコンパクトになりますが、耐荷重100kgなので安⼼してお使いいただけます。
-
⼩回りが利いて移動が楽に
⼀般的な市販品より6cmも狭い⾛⾏幅なので、室内などの狭い通路でもストレスを感じることなく移動できます。
⾞体は⼩さく、可能性はさらに⼤きく
スワニーミニの利便性・使い⼼地をそのままにさらにコンパクト・さらに便利を実現しました。
サイズを⼩さくすることであなたの⽇常への可能性を、アムザが⼤きく広げます。
CUSTOMER'S VOICE
お客様の声

CONTACT
世界中に、
あたたかさを届ける